
tetoシングル「忘れた」収録内容発表、YOUNG PUNCHカバーも
「忘れた」の発売日は3月21日に決定!!待ち望んでました個人的に!
前作「dystopia」から約半年ぶりの新作となる今作には、叙情的な「忘れた」、teto節が炸裂した痛快なメロディックパンクナンバー「拝啓」、YOUNG PUNCH「Nothing Goes Right」のカバー、「光るまち」のアコースティックバージョンの計4曲が収められる!
teto『忘れた』収録曲
- 忘れた
- 拝啓
- Nothing Goes Right
- 光るまち(アコースティックVer.)
今日は『teto』をご紹介したいと思います!
2016年に結成された4ピースロックバンド
メンバー
小池貞利(Vo,Gt)
山崎陸(Gt,cho)
佐藤健一郎(Ba,cho)
福田裕介(Dr)
特徴
アップテンポなJ-ROCKサウンド、といった風情ですが、今のバンドブームではあまり聞けない良い意味での “泥臭さ” のあるtetoサウンド!!
かき鳴らすギターの必死さや、マイクにくらいつくようなボーカルワークはパンキッシュでもあります!
その中で冷静に刻むベース、ドラムスの安定感が、これからいくらでも進化していく予感もありつつ
とてもシンプルに、好きな音です!
独特な言葉遣いをする歌詞は、とくに若手バンドには少なくないです。最近特に。
しかしtetoの歌詞は、独特だけどわかりやすい、という意味で特徴的です!
生々しいくらいにリアルな情景描写をしているんですが、切り取る場面がちょっと意外なんですよ!!え?そこを描くの?という感覚になります。
それで絵になっていないかというと、そういうわけでもなく。
短編小説を読むような文学性が、そこにはあるのです。
洋楽のインディー/オルタナっぽいノイズがかったサウンドでオシャレにキマってんのに爆音でパンク。でもメロディは完全に日本人。口ずさめるし口ずさまされる。
正直tetoは説明がいらないくらいかっこいいです。
とりあえず聞いてくれ!!!笑
https://www.youtube.com/embed/Ng3tAEa0NQM“>http://
https://www.youtube.com/embed/0xPGHz7GJB8“>http://
マジでライブはパンクです!
毎回なんか起きるから絶対見飽きない!
後ろの方であからさまに腕組んでみてる音楽業界っぽい人達にキレたり、曲中日記を読み始めたり、ミスもアクシデントも対バンも体調も全部さらけ出してぶつけてくるから何が起きるかわからない。ただ一つ言えるのはライブが終わったあとピックガードが血だらけなのでそこはマジで心配。
https://www.youtube.com/embed/mUG-sd7su8Q“>http://
一番のキラーチューン。歌詞が曲で声で切迫する曲。tetoの歌詞性って語感とか存在しない語彙表現とか普通言わない文字列とか、そういうメロディの力を借りないと成立しない言葉になってて、歌でこそ、歌詞でこそ意味があるギリギリの構造になっている!
なっているから、かっこいい!!
この曲なんかもう全部奇跡みたいな仕上がりで、Bメロの感嘆部とかサビの緩急とか、天才が調子のいい時にごく稀にでる一撃というか、なんてゆうか
とりあえず聞いてみたらわかります!
駆け抜けると言うか一瞬で過ぎ去っていくと言うか
感覚で言うと大好きな野球選手が現役バリバリでながら惜しみなく引退する感じですかね笑
野球少年には伝わると思います。笑
どうでしたか?好きなバンドを紹介するのは楽しいですね笑
tetoは「忘れた」のリリースを記念して、4月から5月にかけて
「teto <60分2,800円ツアー>」を開催。全公演ゲストバンドを迎えたツーマンライブとなる!対バンもきになる、、
teto <60分2800円ツアー>
2018年4月1日(日)千葉県 千葉LOOK
2018年4月12日(木)福岡県 THE Voodoo Lounge
2018年4月14日(土)岡山県 PEPPERLAND
2018年4月15日(日)京都府 GROWLY
2018年4月20日(金)宮城県 enn 3rd
2018年4月22日(日)埼玉県 Livehouse KYARA
2018年5月11日(金)愛知県 CLUB UPSET
2018年5月12日(土)大阪府 LIVE HOUSE Pangea
2018年5月18日(金)東京都 新代田FEVER
詳しくはオフィシャルHPで確認ください!
それでは!また!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。