
今週はライブ情報をお届けしたいと思います。
自主企画だけでなく、自主企画に出演していただいた、各バンドのその他のライブ出演情報も紹介したいと思います。
自主企画とか他の企画とか関係ないです。とにかく、各バンドに活動を頑張っていただきたいと思います。
では、紹介にうつります。
今日紹介するのはShiba Strideです。
ライブ情報と共に、私が受けた彼らの音楽の印象や特徴を紹介していきたいと思います。
2021年3月19日(金) 新栄RAD SEVENE
the whimsical glider 2nd mini album 『Shiki』release tour
“花束を君にツアー” Tour Final Series 愛知編
open/start 17:30/18:00
TICKET 前売/当日 ¥2,500/¥3.000
出演バンド
the whimsical glider
Brown Basket
Hot Tub Cinema
Shiba Stride
2021年4月8日(木) 新栄RAD SEVENE
SAUL Release -Three letter Tour
open/start 17:30/18:00
前売/当日 ¥2,300/¥2,800(+1drink)
出演バンド
SAUL
(not)Helvetica
Shiba Stride
and more
3/19はthe whimsical gliderというバンドのレコ発、4/8はSAULというバンドのレコ発です。
こちらのバンドも注目です。他にも対バンが出演されるということなので、ぜひチェックして見てください。
Shiba Strideは1月に初ライブということでしたが、予定されているライブを含めると、4月までに計5本のライブをこなす予定です。
いろんなライブに出演されて、この先もっと活躍が期待されるバンドだと思います。
彼らの印象ですが、ボーカルのりく君は、わかりやすく有名なアーティストで例えると米津玄師のような感じ(いや、もっとやわらかい感じの歌声)。ロックだけどそこまで激しくはなく、ポップでキャッチーで聴きやすい。今は少し刺激的な音楽が流行りのようですが、Shiba Strideのように落ち着いた、やわらかい感じの曲も個性が出て、いいと思います。
そして、
3月21日clubZIONにてライブを行います。
企画名は「SPREAD」
その名の通り、「広げる」をコンセプトにした企画にしていきたいと思います。
open 17:30 start 18:00
前売り/当日 3000円/3500円
出演バンド
日日是好日
Shiba Stride
レトロカセット
The 構わねぇよBABY
さらに!
7月18日に第2弾を計画しております。
ぜひ、楽しみにしていてください。
ではまた!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。